MENU
ブログ作成無料講座はコチラ

アフィリエイト記事の見本と例文を初心者向けに分かりやすく解説!

アフィリエイトの記事の書き方の見本を見たいですか?じゃあ、実際にどんな構成で作っていくのか?調べるとけっこうでてくるものに、いまいち自分の作業に落とし込めない人多いですものね。

何といっても作文が苦手な人が多いですから・・・。魅力的な記事が書きたい。読者をひきつけて興奮させる文章が書きたい・・・・。私がどんな個別指導をしているのか?知りたい人に、ちょっとだけそのノウハウを教えてしまいます。

別にそんなに難しいことはないです。初心者のうちは、タグ配列とか共起語とか、ペルソナとか難しく考えすぎなくても大丈夫。ちょっとこの方法を真似してみましょう。

目次

アフィリエイトの記事とはどんなもの?

まず一般的なブログの記事とアフィリエイトの記事の違いですが、これは十分な購入意欲を持って商品ページに送り込むための記事であると考えてください。

  • 集客用記事・・・購入見込み客が興味を持つであろう記事全部
  • セールス記事・・商品のレビューや比較・ランキング記事

です。他にもメルマガアフィリエイトをやる人は、メルマガ登録用の記事もあるので全部で3つでしょうか?

ジャンルからキーワードが派生しますので、どんなテーマに取り組むか?市場規模によって商品レビュー記事や、用語の解説、お悩み解決策などの記事の数が増えていきます。

では実際に見本と例をあげながら、解説していきます。

アフィリエイト記事の見本サイトは沢山ある!

まずは、アフィリエイトの記事の見本はASPコンテストで探せますよね?

私も100ぐらいは特化型アフィリエイトブログ見本を紹介しています。

⇒ 特化型ブログの見本まとめ

ただ、それらを見ても骨子が分からないと、自分のテーマに引き付けて書けない。

そういう時はどうするのか?ひとつの解決策として、高額案件の外注表をみるというのがお勧めです。

⇒ ランサーズ記事発注状況

実際に作業数や提案数が多いものと言うのは、指示出しが非常に明確で、素人ライターさんでもうまく文章が書けるようになっています。自分がライターの立場で考えて、こういうものだったら書きやすいな?感情も伝わるし売れるだろうな?

そういうものを発見してもらうのが手っ取り早いです。

  • 自分と同じ見本サイトを見る。
  • 見本サイトの構成を見抜く。

基本的な型はこれで学べます。ただ、そうなると個性が無くなりやすいのも欠点です。

個性的なアフィリエイトの記事の作り方

結構みなさん、レビュー記事とか、お役立ち記事の書き方で悩むみたいです。型を守って、何となく自分で書いていても詰まらなくなってしまうのですね?

私のところにもそういう質問たくさーーーん来ます。

  • どんな記事を書けば売れますか?
  • どんな記事を書けば読んでもらえますか?
  • どんな記事を書けば魅力的になるのでしょうか??

そういう時に私が返しているのが「ディズニーを紹介するつもりで!!」ってことです。

ディズニーパークガイド

ここを紹介すると言っても、対象者が変われば口調も、力説するポイントも変わりますよね?

  • 70歳のおじいちゃんに向けて・・・バリアフリーが多くて休憩場所もある/和食も食べれる
  • 子連れのママさんに向けて・・・・ベビーカーのまま並べるアトラクションがある
  • ちょっとメルヘンが苦手な私に向けて・・ディスニーシーならワインバーにこもれる

アフィリエイトの商品紹介も同じでしてね?

使っているところ、楽しんでいるところをまずは頭に強烈にイメージしてから書くというのが原則なんですよ。

魅力的なアフィリエイト記事に共通する4つの要素は?

ではつづいて読みやすくって、魅力的ば文章にする4つのポイントですね。

①主張②対話③エピ―ソード(体験談/ストーリ)④事例」これさえ入っていれば読まれますから。文体とか構成とか気にする前に、この要素だけは外さないぞ?て思ってください。

流れについてはコチラのブログでお遊び程度に書いたのですが・・・

この4大要素を外さないように書くべき内容を箇条書きにしまくって記事にすると良いですよ。

一応パターンとしてはPASONAの法則が分かりやすいですよ

P:Problem(問題を提起する)
A:Agitation(問題を炙り出し、あおりたてる
SO:Solution(解決策の提示と証拠)
N:Narrow down(限定、緊急、絞込み)
A:Action(行動)

これです。これ。

  1. 前半の300文字ぐらいで、今日話すテーマ、共感するような問いかけをする
  2. そのテーマの一番の原因は何かをまとめる
  3. そして、その問題の解決策と具体的な説得材料を出す
  4. その問題を今解決しなければならない理由を書いて、マジでやべーぞ!?ってプチ脅す(笑)
  5. そのためにあなたがすべきことを書く

基本だけは外しちゃダメです。

価値のないアフィリエイトの記事を量産しないコツ

で、こういやって一つのひな型をマスターすると今度は型から出られなくなって、重複コンテンツっぽくなってしまうんですよね?

特に1商品を扱っていると1記事に全力を出し尽くしたら、もう2記事目の構成や内容が思い浮かばなくなる・・・・。
 
そういう人に向けてアドバイスしているのが、視点の変化です。着眼点と言っても良い。
 
中高生レベルに話を落とすとゲームや漫画のキャラをイメージして書く、大学生に向けては自分の学部を通してのスタンスで書くってことです。こういうのは日本の教育ではあまり訓練されないですからね。

  • 僧侶タイプ・・・やさしく、ちょっとドジで、ヒーリングの効果を全面に出して話す。
  • 勇者タイプ・・・熱血で、とにかくチャレンジ旺盛。やってみてなんぼだ?と強気にでる感じ。
  • 賢者タイプ・・・・数字や歴史に強く、理論的に述べるタイプ。
  • 文学科タイプ・・・・感情に訴えて、人間味を出して良さを語る
  • 数学科タイプ・・・・数字できちっと証明。統計などデータを使って分かりやすく
  • 経済科・・・・金銭面を重視して、効率化などを重視して書く
  • 歴史学部・・・・過去からさかのぼって今その商品がどう変わって来たいのか?前後を比べて書く。
  • 神学部タイプ・・・・神の力で押しまくる??

アフィリエイト記事の見本と例文

では最後に視点をずらしたアフィリエイト記事のお手本を書こうと思います。どうせ人は最後まで記事を読みませんし信じていません。

でも、以下の流れを作れば2500文字ぐらいで結構高確率で商品売れると思います。

写真を軸に読みやすいリード文を作る

私が記事を書くときには先にイメージ写真を集めることが多いです。

コピーライティングは相手の頭の中に絵を描くことですから揃えておくと良いですね。

例) 妊娠でお腹が大きくなったママさんに向けた導入文

「臨月時期のお母さん!後期つわりは終わりましたか?ベッドに寝転がるのも飽き飽きですよね?残り数か月が最も大変な時期だと思いますが、そんなときに気軽にビタミンがとれる商品があったので紹介します・・・・」

例)スポーツでバリバリに鍛えている20代女性に向けた書いた場合

「ダイエットモンスターとなった方に朗報です!あなたが今気が付いたのは「理論的に行動すればお腹の脂肪はみるみる減っていく」ということではないでしょうか?「カロリーを減らせば太らない」これはダイエットの鉄則です。

タニタのHPにも書いてありますが「1カ月で1kgの脂肪を減らすために消費すべきエネルギーは、7200÷30=240kcalとなり1日あたり240kcal」です。この数字を意識することが何より重要なのです・・。

例) 健康維持のために無理なくダイエットしたい高年者の方へ

「最近骨折が怖くなってきませんか?一度けがをしたらなかなか治りにくくなり、結果的に出不精・・そして肥満体質になってしまう。そんな経験はないでしょうか?・・・」

という感じでペルソナがきちんと決まればリード文から各見出して主張する内容も決まってくると思います。

導入をいかにうまく作れるか?でかなり売り上げが違うと思うので研究してください。

リード文に続くメインコンテンツを入れる

導入がうまく言ったら、次の記事を読んでもらうように工夫します。

ここは普通H2タグでタイトルをつけます。

例) 妊婦さん向けのメインコンテンツ

妊娠中って妙にトマトとかポテトチップを食べたくなったりしませんか?あまり脂肪分を分かっているのになぜか脂っぽいものを食べたりストレスで体調が崩れるのです。

ムーニー:体調の変化

怖いのは出産後に襲ってくる抜け毛・シミ・そばかすなどです・・。これ事前にケアしておいた方が良いんですよね・・かといって、つわり中には食事制限がかかる!そのギャップを埋めるのが大変です。

ただ、今回発見した○○は3つの特徴から私の悩みを解決してくれると思いました・・・。

  • 特徴1+説明+未来予測
  • 特徴2+説明+未来予測
  • 特徴3+説明+未来予測

これが2段落目にきます。

どのみち販売ページには成分や商品の説明は書いてありますので、一番重要なのは未来予測。その特徴から自分の生活に起こりうる変化と感動を中心に文章を組み立てます。

例 )中段の説明文

特徴1:○○Aの成分は○○!妊娠中のトマトを食べたくなる原因と同じ

自分でも不思議なくらいトマトが食べたくなるので、その変化を調べてみたのですが、カリウムとマグネシウムが胎盤に取り込まれて不足するから!というこことですが、今回のビタミンドリンクはまさにこれ!

特徴2:Aの成分は○○!妊娠中にポテトを食べたくなるとの同じ!

大学生以来健康に悪いと思って全く食べていなかったマックのポテトが妊娠中は無性に食べたくなりませんか?その理由は妊娠中に血液が増えて水っぽくなり塩分が不足するからなんですって!

この商品Aは意外と濃いめに作られていて、そのニーズにピッタリ合いました・・・

・・・という感じで、商品を妊娠中の私に引き付けて内容を紹介します。私の状況=あなたの状況と思わせることが重要であり、販売ページのリライトでは意味がないんですね。

中段まで読ませたらデメリットを先に書く

中段まで読んでもらってもこの地点で人は信じてないです。「どうせ売るためじゃね?」っていうのがどこか心のブレーキを踏ませるんですね・・。

そのために重要なのはデメリットです。「ああ、私もそれは・・・リスクだと思ってたんだ・・・」ってこと共感してもらわないとだめ。

販売ページには見えないデメリットです。

他の代用品じゃダメなの?なんでその値段なの?どこの会社?ブランドなさそうだし妊娠中は怖いよ・・・なんて悩みに答えて共感を誘う。

例) 中段下に入れるデメリットの例文

でも、この商品は少しだけ欠点があってコンビニで売っている野菜ジュースより20円ぐらい価格が高くなってしまいます。2倍とはいきませんが物価があがっているなかこの20円の差が大きく感じてしまって私は購入を迷っていました。

デメリットに続いてそれでも紹介したい理由を書いて後押し!

デメリットがあるのは自分も知っていた・・・でもそれでも今回紹介したいのは○○!という感じで続けて行きましょう。ここまでくれば自分なりの答えを導き出せるんじゃないかな?

例)

ただ私が購入を決めたのは試してみないことにはずっと悩み続けるだけだし、その時間がもったいないと思ったんですよね。よく考えたら冷蔵庫の中には何も考えずに買ってしまってダメにしちゃったものもあるし、これくらい迷ったのなら試さなきゃ損だと思いまして・・・

記事の最後は提案を入れること

ブログ論を読むとさ最後のしめに「いかがでしたか?」って書くみたいな指導があると聞きました。この終わり方は「コメントが欲しい」「いいねで拡散して欲しい」という感じだと思うんですよね。

なんというか・・・インフルエンサーを目指すのであれば良いとは思うのですが、アフィエイトの商品紹介の場合は提案を入れます。

結局どうすればいいのよ?っていう意思決定をサポートするというのが最終ゴールですので。だから自分の文章の最後は大体そうなっていると思います。

他にも売れるパターンやひな形、それをAIに覚えさせて自動書記させる一連の流れみたいなのをアフィリエイトクラブのコンテンツに入れてあります。

うまく使って役立ててください。

みなさんのシェアが記事更新の励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事で分からないものは質問どうぞ!少しずつ頑張ろう!!

コメントする

目次