アフィリエイトクラブ公式はコチラ

アメブロの有料プランと無料プランの基本的な違いと使い分け

ゼロからのアフィリエイトブログ初心者講座 | アメブロの有料プランと無料プランの基本的な違いと使い分け

アメブロを使ってブログを始める際、無料プランと有料プラン「Amebaプレミアム」の選択があります。

無料プランは手軽に始められる一方で、有料プランではより高度な機能を利用できます。この記事では、Amebaプレミアムの具体的な機能と料金について、初心者にもわかりやすく解説します。

目次

アメブロ無料プランと有料プランの直接比較

ゼロからのアフィリエイトブログ初心者講座 | アメブロの有料プランと無料プランの基本的な違いと使い分け

こんにちは!アメブロでブログを始めようか迷っている方、もしくはすでに使っていて有料プランに興味がある方、このページにたどり着いてくれてありがとうございます。

今日は、アメブロの無料プランと有料プランの違いについて、初心者の方にも分かりやすく解説していきますね。どちらのプランが自分に合っているのか、一緩に探っていきましょう!

アメブロの無料プランと有料プランの比較表

機能無料プランプラスプランビジネスプラン
月額料金無料980円(税込)1,490円(税込)
1枚あたりの画像容量3MB10MB10MB
画像フォルダ総容量1TB無制限無制限
メッセージ保護期間60日間無期限無期限
広告表示表示表示非表示
スマホトップカバー画像非対応対応対応
SNS・外部リンク設定非対応対応(1つまで)対応(1つまで)
固定アナウンス設定非対応非対応対応
オンラインレッスン有料参加のみ有料参加のみ無料参加可能
HTML・CSS編集制限あり一部制限あり一部制限あり
サポート一般サポート一般サポート優先サポート
おすすめユーザー趣味ブログを始めたい方・ブログ初心者画像を多用するブロガー・アフィリエイタービジネス目的・プロブロガー・集客目的の方

アメブロ無料プランの制限事項:知っておくべきポイント

無料プランの主な制限
  • メッセージの保存期間が60日間まで
  • 画像アップロードは1枚3MBまで
  • 画像フォルダの容量は1TBまで
  • 広告が表示される
  • スマホトップのカスタマイズ機能が使えない

やっぱり無料プランではどこかに制限がかかってしまいます。

メッセージ保存期間は60日間のみ

無料プランでは、読者からのメッセージを保存できる期間が60日間に制限されています。2ヶ月を過ぎると自動的に消えてしまうため、大切なメッセージは別途保存しておく必要があります。

「大切な読者さんとのやり取りを残しておきたい!」という方は少し不便に感じるかもしれません。ただし、最近ではLINEでのコミュニケーションが主流になってきているので、この制限がそれほど気にならないという方も多いようです。

メッセージのやり取りが頻繁にない方であれば、60日という期間でも十分かもしれませんね。

1枚あたりの画像アップロード容量は3MBまで

写真や画像を使ったブログ運営をされている方に特に関係してくるのが、この画像アップロードの容量制限です。無料プランでは1枚あたり3MBまでという制限があります。

最近のスマートフォンで撮影した写真は高画質で容量が大きいため、そのままではアップロードできないことも。画像編集アプリなどで圧縮する必要があり、ちょっと手間がかかってしまいます。

でも実は、ブログの表示速度を考えると、画像は軽量化した方が読者にとって見やすいブログになるんです。むしろ、この制限があることで、パフォーマンスの良いブログが作れるというメリットもあるんですよ。

画像フォルダの容量は1TBまで

無料プランでは、画像フォルダの総容量が1TBまでという制限があります。「1TB?それって多いの?少ないの?」と思われる方も多いかもしれませんね。

実は1TBというのは、通常のブログ運営では十分な容量なんです。例えば、1記事あたり5枚の画像(各3MB)を使用した場合、約7万記事分の容量があることになります。

毎日更新したとしても、190年以上かかる計算になるんですよ(笑)

ただし、料理ブログや旅行ブログなど、1記事あたりの画像数が多いジャンルの場合は、長期的な運営を考えると容量を気にする必要が出てくるかもしれません。

有料プラン「Amebaプレミアム」の魅力とは?

アメブロの有料プランには、「プラスプラン(月額980円)」と「ビジネスプラン(月額1,490円)」の2種類があります。どちらも無料プランの制限が緩和され、より快適なブログ運営が可能になります。

特にビジネスプランは、プロフェッショナルな印象づくりに欠かせない機能が満載。

「ブログを本格的に運営したい!」という方にぴったりなんです。では、それぞれの機能を詳しく見ていきましょう。

有料プランで追加される主な機能
  • メッセージの永久保存が可能に
  • 画像アップロードが1枚10MBまで可能に
  • 画像フォルダの容量が無制限に
  • ビジネスプランなら広告非表示に
  • スマホトップのカスタマイズが可能に

ビジネスプランの最大のメリットはアメブロの強制広告が非表示ってところだと思います。

メッセージ保存期間が無制限に

有料プランに切り替えると、読者とのメッセージのやり取りを永久に保存できるようになります。

「大切な読者さんからの温かいメッセージ」「ビジネスの成約に繋がった重要なやり取り」など、思い出深いメッセージを手元に残しておけるのは嬉しいポイントですよね。

また、過去のやり取りを見返すことで、読者さんとの関係性の変化や、自分自身の成長を実感することもできます。ビジネス目的の方なら、過去の案件の参考資料としても活用できますし、クレーム対応の記録としても重宝するはずです。

広告の非表示で快適な閲覧体験を提供

ビジネスプランの最大の特徴は、広告が非表示になること。これって想像以上に大きなメリットなんです。広告がないことで、読者はあなたのコンテンツに集中できますし、ページの読み込み速度も改善します。

特に気を付けたいのが、無料プランでは同業他社の広告が表示される可能性があるということ。せっかくブログを見に来てくれた読者さんが、競合他社の広告をクリックして離脱してしまうことも。

ビジネス目的でブログを運営している方にとって、これは見過ごせない問題かもしれませんね。

固定アナウンス設定で効果的な情報発信

ビジネスプランでは、固定アナウンス機能が利用できます。

これは何かというと、セミナーの告知やキャンペーン情報など、伝えたい情報を過去のすべての記事に一括で表示できる機能なんです。

例えば「新刊が出版されました!」という告知を、過去記事を含むすべての記事に一度に表示することができます。

手作業で1記事ずつ更新する必要がないので、時間の節約にもなりますし、過去記事を読んでいる方にも最新情報を届けることができるんです。

固定アナウンスの活用例
  • 新商品やサービスのお知らせ
  • セミナーやイベントの告知
  • 期間限定キャンペーンの案内
  • 重要なお知らせの周知

スマホのブログトップにカバー画像を設定可能

有料プランでは、スマートフォンでブログを見た時のトップページを自由にカスタマイズできます。アメブロの閲覧者の80%以上がスマートフォンからのアクセスと言われている今、この機能の重要性は高まる一方です。

プロフィール写真やロゴ、サービスの写真など、あなたらしさを表現できるカバー画像を設定することで、ブログの印象が大きく変わりますよ。

スマホのブログトップにSNS・外部リンクを設定可能

InstagramやX(旧Twitter)、Facebookなど、主要なSNSへのリンクをスマートフォン版のトップページに設置できます。さらに、公式LINEやホームページなど、1つだけ外部リンクを設定することも可能です。

読者がすぐにSNSをチェックできたり、LINEに登録できたりするので、フォロワーの増加が期待できます。マルチチャンネルでの情報発信が、より効果的になるんです。

スマホのブログトップに注目エリアを設定可能

注目エリアには、「メッセージボード」と「固定記事」の2種類の設定ができます。メッセージボードでは、文章だけでなく、絵文字・画像・リンクも使って自己紹介やビジネス紹介ができます。

固定記事では、人気の記事やセミナー情報など、読者に特に見てほしい記事を目立つ位置に固定表示できます。ブログを開設したばかりの時は自己紹介を、ファンが増えてきたら商品紹介を、というように使い分けることもできるんです。

Ameba認定講師のオンラインレッスンに無料参加可能

ビジネスプランならではの特典として、Ameba認定講師によるオンラインレッスンに無料で参加できます。通常は有料のこれらのレッスンでは、ブログの書き方やSNSの活用方法、集客のコツなど、実践的なスキルを学ぶことができます。

毎日のように様々なテーマでセミナーが開催されているので、自分の都合に合わせて参加することができるんです。「ブログの書き方がいまいち分からない」「もっと読者を増やしたい」という方にとって、心強い味方になってくれることでしょう。

アメブロ無料プランで十分な人と、有料プランを選ぶべき人の違い


さて、ここまで読んでくださって、ありがとうございます。「でも、結局どっちを選べばいいの?」って思っている人も多いんじゃないでしょうか。実は、正解は人それぞれなんです。あなたのブログの目的や、どんなことを大切にしたいかによって、ベストな選択は変わってくるんです。


ここからは、無料プランで十分な人と、有料プランを選ぶべき人の特徴を見ていきましょう。自分がどっちのタイプなのか、一緒に考えてみませんか?もしかしたら、今まで気づかなかった自分のブログへの思いが見つかるかもしれません。

アメブロの無料プランが向いている人

「ブログって、難しそう…」そんな風に思っている人、実は多いんです。でも、大丈夼です!アメブロの無料プランなら、本当に気軽に始められるんですよ。


例えば、旅行の思い出を記録したい人。写真をアップして、簡単な感想を書くだけでOK。家族や友達に見てもらうのが主な目的なら、無料プランで十分です。


料理が好きで、レシピを公開したい人も、無料プランがおすすめ。写真を載せて、作り方を書くだけ。凝ったデザインは必要ありません。むしろ、シンプルな方が見やすいかもしれません。


趣味の園芸の記録をつけたい人も、無料プランで十分でしょう。植物の成長過程を写真で残して、ちょっとしたコメントを添える。そんな使い方で十分楽しめます。

  • 旅行記録
  • レシピ公開
  • 趣味の記録

無料プランのいいところは、気軽に始められること。「ちょっと書いてみようかな」くらいの軽い気持ちで始められるんです。続けられるかどうか不安な人にも、ぴったりです。


それに、基本的な機能は全部そろっています。記事を書いて、写真を載せて、コメントをもらう。ブログの醍醐味はしっかり味わえますよ。


ただ、ここで一つ注意点があります。広告が表示されるので、見た目はちょっと賑やかになります。でも、趣味でブログを楽しむなら、それほど気にならないかもしれません。


結局のところ、無料プランが向いているのは、ブログを気軽に楽しみたい人なんです。「毎日更新なんて無理…」って思っている人でも大丼夫。マイペースでOKなんです。


どうですか?あなたも、まずは無料プランから始めてみませんか?お金をかけずに、自分の思いを発信できる。それって、すごいことだと思いません?気軽に始めて、ブログの楽しさを発見してみてください。

アメブロの有料プランが向いている人

有料プランがおすすめな方
  • ビジネス目的でブログを運営している方
  • アフィリエイト収入を本格的に狙う方
  • 読者との関係性を大切にしたい方
  • プロフェッショナルな印象を作りたい方

「ブログで何か成し遂げたい」そんな思いを持っている人、いませんか?実は、そんなあなたにこそ、アメブロの有料プランがぴったりなんです。


例えば、ブログを通じて自分のビジネスを広げたい人ですね。ヘッダーはサイドバー・メッセージボードもしっかり作り込んで世界観を作り上げるインフルエンサータイプの人はやっぱり有料プランがおすすめ。

  • サイドバーにサロンの開催日を書きたい
  • 今日の出勤メンバーを伝えたい
  • セミナー情報を告知したい

こういう方は、その前後に関係ない広告を出さない方がいいと思います。基本無料プランのCSSカスタマイズでもかなり改善できますが、アメブロ経由で音合わせが増えてきた方なら有料プランを検討してみましょう!

AmebaPickでアフィリエイト収入を本格的に狙う方

アフィリエイト収入を本格的に狙う方も、有料プランへの移行をおすすめします。目安として、月間2万円程度の収入が安定して入るようになってきたら、投資を検討してみましょう。

広告が非表示になることで読者の離脱率が下がり、より多くの方にあなたのレビューやおすすめ商品を見てもらえる可能性が高まります。また、注目エリアにアクセス数の多い人気記事を設定することで、新規読者の興味を引くこともできます。

まとめ:あなたに合ったプランでブログ運営を充実させよう

アメブロの無料プランと有料プランの違いについて、詳しくご紹介してきました。どちらのプランを選ぶかは、あなたのブログの目的によって変わってきます。趣味でブログを楽しみたい方は無料プランで十分です。一方、ビジネスツールとして活用したい方や、より本格的なブログ運営を目指す方は、有料プランの機能を活用することで、さらなる成長が期待できるでしょう。

有料プランは、いつでも解約可能です。まずは無料プランから始めて、ブログの方向性が定まってきたら、有料プランへの移行を検討してみるのがおすすめです。大切なのは、自分のペースでブログを楽しむこと。あなたに合ったプランで、充実したブログライフを送ってくださいね。

みなさんのシェアが記事更新の励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事で分からないものは質問どうぞ!少しずつ頑張ろう!!

コメントする

目次