MENU
ブログ作成無料講座はコチラ

集客倍増!アメブロのプロフィールのリンクの貼りを図解します。

みなさんこんにちは。アメブロのプロフィール欄がまた変更になってしまいましたね?せっかく自己紹介欄を埋めたのに・・。

今回の変更ではそれまで1問一等形式で、趣味や興味関心事項を入れていたのですが、その欄が消えて、完全にフリースペースに書き込む形式になりました。

また、プロフィールの途中に挿入で切っていた写真や外部リンクなどの埋め込みが不可能になり、今のところ外部への誘導はURLを直接貼るだけの形になっています。

いままでプロフィール欄で集客をしている人はちょっと工夫が必要ですね。また、アメブロ特有のメッセージボードの使い方も、いまいちよくわからないという質問がでたのでこの際、一般公開ちゃいましょう。

そんなに難しくはないですよ?

目次

アメブロのプロフィールの役割と書くべき内容

では、続けます。そもそも自分のプロフィールやメッセージボードに何を書くべきか?と言うことなのですが、これは一言で言えば、信頼が生まれるようなことならなんでも良いという結論になります。

ところで、みなさんはコピーライティングでよく出てくる、3つのNOTという言葉を知っていますか?

  • 顧客は読まない(Not Read)
  • 顧客は信じない(Not Believe)
  • 顧客は行動しない(Not Act)

ってことなのですが・・・。

どんなに良いことを書いても、お客さんはあなたの言っていることなんて話半分にしか聞いていないし、聞いたとしてもほとんど信じていないし、さらに実際に行動まで移してくれないということで、この3つの大前提をいかに崩すのか?

ここを考えなければいけないんです。

・・・店頭販売でさえ、みんな素通りするのに、たまたま見たネットの記事をしっかり読んで、信じて、さらに行動させるなんて至難の業ですよね?

だって、ネットなんてどこの誰かが書いたものかもわからないし、全く信用がおけないでしょ?

それが顕著に表れたのが、グーグル健康アップデートです。

「何を書いているか?」より「誰が書いているのか?」そこを重視しなければネット全体の信用性がなくなって、利用者が迷惑をするという考えが今回取り入れられたわけです。

で、少なくとも「どこの誰がなんのためにこのサイトを作ったのか?」それはお客さんに分かってもらった方が良いですよね?そのためにプロフィールやメッセージボードがどうあれば、みんなに信じてもらえるのか?

そういうものを書きましょ?ってことなんです。

アメブロのプロフィールは実名よりも実績とコンセプトを入れる

そうするとですね、こうやってYouTubeで顔出しをして実名で、語れば一番信頼されそうじゃない?っていう部分もありますよね?

活きんはwhoisを匿名から実名に変えるべきだ・・・みたいな意見も出てました。ただ、私はこの意見には懐疑的です。

だって実はユーチューバーがメーカーさんと裏で繋がっていたなんていう話には事欠かないし、匿名だからこそでてくる真実の意見というものあると思います。

ただ、プロフィール欄には自分のブログへの思いなどを書いておきたい。自分のブログの存在意義ですね?そいうものを伝えることで、人は少し安心してくれるのではないでしょうか?

特にアメブロはペタや読者登録や同じコミュニティーに入っている人が見る場所です。ここはしっかり自分をPRして欲しいです。

アメブロプロフィール欄の編集の仕方とリンクの貼り方

では具体的にアメブロのプロフィールページにリンクを貼るカスタマイズ方法について解説します。

STEP
ヘッダー画像にはキャッチコピーを入れる

ここでプロフィールのヘッダー画像と、自分のアイコンを変更します。どちらも自分のブログのテーマに合ったものにするわけですが、ここも本当に大切です。画像に文字でキャッチコピーを入れて、相手が得になるようなメリットを打ち出しましょう。

その際ですが「人生を変えるコンサルタント」みたいなピンボケなキャッチフレーズは響きません。具体的に何をどう使って、何が変わるのか?そこが分かるコピーが必要です。

また、アメブロ読者は売りこみ色を嫌います。記事が少ないうちに「○○稼ぐ」のようなフレーズは入れないでください。通報されてアカウントが消されることもあります。

→ アメブロプロフィール欄はコチラ

STEP
自己紹介は丁寧に!自分のブログのURLをそのまま貼り付ける

次に自己紹介ですね。

ここを2~3行ぐらいにしてしまう人がいますがダメです!!ここは履歴書や就活のエントリーシートを思い出してください。

自分の経歴・やりたいこと、将来の夢などを面白く書くことが重要です!硬すぎるのNGです。

ネットは硬派よりも軟派の方がウケますので、短時間でパパっと読んで親しみがあるように書きましょう。

そして自己紹介の最後に、自分のブログのURLをそのまま貼り付けてください。リンクになります。

みなさんのシェアが記事更新の励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事で分からないものは質問どうぞ!少しずつ頑張ろう!!

コメントする

目次