ネットで調べると結構出て来そうなのですが・・・。でもやっぱり雑記ブログとテーマ特化ブログはどちらが稼ぎやすいのか?
テーマがいくつかある場合はドメインを分けた方が良いのか?
連続で質問がきているので私の考えをお伝えします。どちらも一長一短ですが、私は特化ブログ派です。なぜなら記事数が少なくても稼げし、放置しても稼げるから(笑)
どのくらいのスパンでみるか?今持っている情報力や時間、モチベーションによって決まってくると思いますが、それぞれの違いについて解説します。
リアルな飲食店でも「都心にある特化型の専門店」「郊外に多い何でもあるファミレス(居酒屋)」など立地によって戦略は違いますよね?
みなさんはどっちで飲むのが好きですか?(笑)
雑記ブログと特化型ブログの違いとメリット・デメリット
まずは雑記ブログと特化ブログの違いをさっとおさらいしましょう。読んで字のごとくなのですが、それぞれのメリットとデメリットにも触れておきます。
雑記ブログ | 特化ブログ | |
継続性 | 続けやすい | 知識が必要 |
売り上げ | PV次第 | 売りやすい |
記事数・文字数【SEO】 | 記事単位で勝負 | 関連度を計算してあげる |
差別化ポイント | キャラクター | コンテンツの質と関連度 |
SNS戦略 | 個人でつながる | テーマでつながる |
中間をとるっていう作戦もありますが、基本的に雑記はとにかく思い付き、テーマ特化は商品からの計算です。
雑記ブログとは?
雑記生活・恋愛・仕事などなんでも入れるブログです。ライフ・リビング・ファションなど、自分の気になるテーマをいくつか組み合わせます。
言うなればファミレスや大衆居酒屋と言ったところ。
大人数でやってきて好きなものを選んで食べてもらう。
雑記ブログのメリット・デメリット
雑記ブログの場合ある程度のテーマ選定の自由があるので、継続しやすく、ネタ切れも起きにくいのが特徴です。
収益化はアドセンスが多く、PVが増えれば売り上げも比例して上がるので、「○○PV行きました!!」とSNSで流してますよね?
ただし、ごちゃまぜがひどくなると読者の混乱を招き、結局記事を足してもアクセスが伸びないなんてことになります・・・。
稼いでいる雑記ブログの見本
続いて月に10万円~30万円ぐらい稼げている雑記ブログを紹介します。雑記となるとキーワード選定が最重要です。書籍コーナー・雑誌コーナーで平積みになっているもの、サブカル系などがおすすめです。
にゃんこ先生の徒然ブログ
社会人の教科書・・・月に10万~
ココシア・・・もとは生活百科というブログで運営者変わって買収されたかも。月に100万くらいです。
雑記ブログはキャラとトレンドで稼ぐ
雑記ブログで稼ぐためにはキャラを全面に出して固定ファンをつける、言ってみればユーチューバーのようなタイプにするのが一番です。
ただ、これはかなり文章力を必要とするので後は検索ボリュームが多くライバルが少ないトレンド記事を混ぜていくのがおすすめです。
特化ブログとは?
ジャンルを絞ってキーワードを固めうつ戦法です。
アフィリエイトサイトに多く、○○口コミとか、○○の方法とか、特定のテーマに絞ってサイトを作り上げます。
コンテンツは面白さというよりも、時間短縮の方向で訴求します。
いちいち調べるのがめんどくさい人に先回りして調べ解決法を示します。
こちらは通好みのお蕎麦屋さんです。蕎麦屋にうどんが1つでもあるとそのそばがまずく感じませんか?
特化ブログのメリット・デメリット
特化型はアクセスは少ないけど売れます。これが最大のメリット。
先に売るべき商品(サービス)が決まっていて、そこに向けてサイトを逆算する形です。
特化ブログで一番怖いのがネタ切れですね。
ジャンルの中にどんどん新情報が出てくるのなら良いのですが、新しいネタがもう出てこないようなジャンルで挑むと被リンク勝負になって大変かもしれないです。
自分が指導しているのはこのパターンが多い。
PC素人でも私に1年習うとこういう資産サイトが作れます。
3作れば10万は堅いです。10個作れば数~です。
6桁のイメージをして下さい。(7桁の人は秘密です)
バラバラ日記ブログ・・特に収益化がしない単なるメモ
・・・何の目的もなく単なる気晴らし,収益化を意図しない(できていない)テーマやキーワードの方向性もなくとりあえずメモみたいにして書くもの。
これだと広告主もいないし収益化は難しいでしょうね・・・。
・・・この辺までは常識です。念のためってことで。
雑記ブログと特化ブログはどう選ぶのか?
では続いて、私なりの雑記ブログと特化ブログのジャンルの決め方です。どこまで絞り込むか?ということですが、私は狙ったキーワードの関連キーワードの数で決めます。
例えば、「アフィリエイト+初心者」と「乗馬+初心者」を関連キーワードツールで比べた場合ですが・・・・。
アフィリエイトの場合はものすごい数の関連キーワードが出てきますが、一方「乗馬+初心者」で調べると5~6個ぐらいしか関連キーワードがでてきません。
ということは「乗馬+初心者」だけで記事を沢山書くのはきつい・・・。
だったら、乗馬の方は初心者だけに絞り込むんじゃなくて、おすすめの乗馬コースとか、自分の練習記録とか、お出かけ旅行先とか、「何となーく乗馬が好きそうなターゲット」に合わせた雑記っぽいブログにして、記事数を稼ぎます。
アフィリエイト+初心者は関連キーワードがいくらでも出てくるので、それを網羅して書けば良いですよね?
雑記ブログや特化ブログで稼ぐコツは親和性と切り口にある!
後は雑記でも特化でも親和性を意識したいです。
つまり関連度の強いネタを組み合せるってことです。
例えばA8のメンズ美容特集の例を出すと・・・。
男磨き特集として、40代のメタボ男性をターゲットにいろいろな角度をいれて「モテ」を追求するのが雑記ブログ。
とにかくモテるために節操なくいろいろチャレンジする(笑)
- 「やっぱり見た目やで?=美容」
- 「やせなあかん=ダイエット」
- 「金でしばいたれ=資格取得」
みたいな感じで、いろいろテーマを扱うのが雑記ブログですね。
商品単価も高いし、個性があるブログならば売れちゃうと思います。
ただ、「それを語るお前誰やねん??」と思われちゃうレベルの記事ですとリピーターもつかないし上位表示も難しいかな。
一方特化ブログと言うのは、「男は目力が全て!目で落とせ!!」って言ってとにかく、「男の目力とモテ」について語っていくという感じになります。
- 男のアイメイク
- 男の眉毛脱毛
- 男の目力コンタクト
こんな感じで売れる商品も決めてしまってテーマを絞り切ってまとめていく。
目元にコンプレックスがある男性にはこういうのが響きます。関連記事も読まれやすい。
雑記でも特化でもおすすめは少子高齢化ネタ
ここで一冊の本を紹介しようと思います。
高齢者が増えるにしたがって、大量消費の時代は終わり、本当に質の良い物を少量だけ欲しいという人が増えることは容易に想像ができることだと思います。
当然ネットビジネスもそこに向けてのアプローチが必要であり、後10年しても売れるロングセラーを是非とも扱いたいと思うはずです。そこで本書の中からすこしアイデアとヒントを紹介しましょう。
- 掃除関係が売れる→体力を使う掃除を代わりにやってくれるもの。ルンバなどの作業補助用品
- 葬儀関係のビジネスが生まれる。墓石など→当然高齢者中心なのですから。
- 宅配弁当など移動の手間を省くサービス→足の不自由な方が増えるため。
- 家事代行などのサービスが増える→資金のある人は独自の介護を頼むでしょう。
- 調理済の食品サービスが増える→料理する人が減っている現実から補助器具も物販で売れていますね
- 災害予防・防犯などのサービスが増える→移動も辛く体力もないのであれば他を頼りたくなりますね
自分は常にテーマを考える時に過去からさかのぼりつつ未来を予測し、同時に他地域・他国ではどのように変化したのかも意識するようにしています。
雑記ブログと特化ブログはドメインを分散したほうがいいのか?
最後は技術的なことです。ドメイン分散についても聞かれるので・・・。
- 面白系・季節ネタなど悩みが軽いものまとめ
- ライバルが参入するまでの期間のお試し
- 自分の個性を中心に名前をブランディングしたい場合
一つのキーワードの関連語が100以上あるもの
カテゴリ内で全く巡回が起きないと思われるケース
こんな感じです。
まず1ドメインで雑記ブログを作り、カテゴリを生活とか、子育てとか、趣味の手芸などに細分化して作っていく方法ですが、キーワードにライバルがいなければそれでも稼げます。
パッと見てそれで十分なネタを軸に書きましょう。
雑記ブログとは言え1ドメイン内に全く関係のないテーマやカテゴリを増やさないこと
・・・こういうのは最悪です。わけわからないヘッダーのキャッチコピーつけている人は本当に注意です。
趣味の気晴らしなら良いけど、バラバラ日記ブログなんて稼げませんよ?
雑記ブログはドメインパワーが育ちにくいです。
なぜなら「関連するコンテンツからのリンクがある」というグーグルの評価基準から外れてしまうからです。
みなさんだって、当サイトの中に私が最近食べたランチの話とか、海外旅行の話とか書かれていたら嫌ですよね?
- ロリポップの設定法
- ロリポップのプランの違い
- エックスサーバーの設定法
- エックスメンでおすすめキャラ
- 昔懐かしプロジェクトXで感動した話
- ロリポップとエックスサーバーの違い
- 春の三食団子を東北に食べに行った話
- Twitterが凍結したらどうするか?解除方法は?
- サバの味噌煮を凍結してみた
・・・・・ってやったら読みにくいし、検索している時じゃまですよね(笑)
みなさんエックスサーバ設置の記事に混ぜて、こういう記事書いてほしいですか??
私も理想を言えば1サイトだけで月収100万稼ぎたいですし、稼がせたいです。
だって管理めんどくさいじゃないですか?
そんなことは分かってるんですよ。楽したいのは誰もいっしょ(>_<)
でも、テーマをきちんと分けて、それぞれにドメイン分散は必須だと思います。
「読んでみたらどの記事も強烈に面白くって他のページも読みたくなる!!!」っていう記事を書けるのなら別ですが・・・・。
今後の運用法も含めて雑記か特化ブログかを考えよう
後は1年後2年後のブログの運用です。人間って本当に飽きっぽいもので、どんなにうまいステーキを食べていても1週間食べ続けると飽きるように、1つのテーマだけを1年も2年も書き続けるのってしんどくなってきます。
そういうときに、自分の手を放して外注ライターさんに記事を書いてもらう。
後はサイト売却をしてしまう。
アフィリエイトだけで食っていくならそこまで計算しておくと良いかもしれないです。
初めから個性全開100%の変態ブログを作ると(笑)外注記事との整合性が生まれなかったり、サイト売却でもあまり良い価格が付かなかったりします・・・。
でも、この辺は超初心者が考えることじゃないかな・・・・。
とりあえず、雑記でも特化でも稼げたという経験をすることが大切だと思いますよ!!
迷ってしまったらはてなブログで雑記とと特化ブログを2つ作ってみよう
で、いろいろ言われて迷ってしまった人は1アカウントで10個のブログが作れる「はてなPRO」で雑記ブログと特化ブログをそれぞれ作って見れば良いのではないでしょうか?
そうすれば自分の向き不向きが分かってくると思います。
何もしないまま今日も寝て明日忘れたら意味がない!
良かったらメルマガ参考にして頑張って下さい。無料で見ている分は限界がありますが毎日命削ってチェックしています。
少しずつでも良いから前に進んでください。頑張って!!
今回の記事で分からないものは質問どうぞ!少しずつ頑張ろう!!