今からアフィリエイトを本格的に学びたいんだけど、初心者過ぎて何から手を付けていいのかわからない人へ!
ここにはアフィリエイトを勉強するための必須知識をまとめてあります。SEOブログアフィリエイトで最も重要なのは稼げるキーワードで1位表示させてクリックさせること。
SNSはフォロワーをとにかく増やすことが重要ですよ。
他の全部は捨てても良いくらいこの2つが重要。
ただ、稼げるジャンルはライバルが多いので記事数を増やしてお悩みキーワードからセールスをかけて勝負をしたり、SNSでフォロワーとの関係を築いて勝負します。
どんな商品がうれるのか?デザインカスタマイズからコピーライティングまで当サイトにはすべて網羅してあります。
アフィリエイトを勉強するための手順を紹介
最速でアフィリエイトの勉強をするカリキュラムをAIくんにお願い。最短最速の1週間プランを立ててもらいました。
AIだけあってハードプラン(笑)
ただ、さすがに1週間はちょっと無理だと思うのでもう少しゆっくり目のカリキュラムを作りました。
私が今回提案してるのは忙しい社会人を想定して土日のみ、1日2時間の作業というプランです。かかる期間は1カ月。
まずはアフィリエイトの基礎知識を学んでみることが重要です。
当サイトにはアフィリエイトをする際に必要な必須知識がまとまっています。主に初心者ですが中上級まで書いてあります。
体型的に学ぶことで知識を知恵に変え、状況に合わせて必要な情報を取り出せるようになりますよ。
アフィリエイトって何することかざっくり分かればOK!
アフィリエイトを難しく考えなくていいです。
ようは集客して欲しい会社=広告主のために代理店(ASP)が作った広告を自分のブログやSNSに貼って、その広告経由で商品やサービスが売れるとお金が入るっていう仕組みです。
街中のティッシュ配りやポスティングのバイトと違うのは、実際に売れないと何も時給が発生しないってことですね(-_-;)
ただし、自分のwebサイトが公開されている限り24時間休まず文句も言わすお客さんを集め続けてくれるのは凄いことなんです。
しかも10人だろうが100000人だろうが一度作った過去の記事や動画が繰り返し対応するから労力は1回限り。
その仕組みを作り上げるのがこの仕事ですね。
だってこの記事書いたのが今日だとは限らないでしょ?
アフィリエイトの見本サイトを自分なりに分析する【1週間目】
アフィリエイトって何?っていう人は「今現在稼げている見本サイトを分析する」とこからスタートしてはどうでしょうか?
日本人は物まねが得意!
ブログからSNS、動画まで沢山見本はありますが、「自分でも同じようなものが作れるな?」「作ってみたら楽しそうだな?」「勉強する価値あるな?」って思えるかどうかだと思います。
理由は様々だと思いますが「これからも少しでも前向きに成長したい」というのが原点だと思います。
見本を見て自分でやりたいものを集めまくって2~3日考えましょう。
え?みんな上手すぎて絶望する?いや、誰もがゼロスタートですし意外と外枠のデザインだけなら数日でみなさん作れます。
遠くから眺めているだけじゃ始まらないです。SEOで勝負するなら間違っても2019年~20年の大幅なアプデ以前の古い実績語りをダラダラ見て勉強しないことをおすすめします。
それ居酒屋で老人の過去自慢聞いてるのと同じだからね?
なぜかSNSやYouTubeでブログ論を語る人に多いんだけど・・・。
アフィリエイトの勉強として基礎本を3冊読む【1週間目】
アフィリエイトをやってみたいと思ったらまずは基礎知識が重要!初心者は最低限の勉強は本を3冊読むことをおすすめしています。
最近物価も上がったので3冊で大体6000円前後はかかるかな。立ち読みでも良いけど、ビジネスやるならこのくらいの勉強代を捻出して欲しいというのが本音です・・。
SEOに関してはなるべく最新版・重版をされているものにしましょう。「全部ググって無料で」と考えるから結局損をする人が多いです。
基礎本はどれを読んでも正直同じだと思いますが体系的にまとまっているものがおすすめ。最近本屋さん減ったし、田舎は仕方ないけど気合を入れるためにも本屋に足を運びましょ?
図書館なら無料だよ?
個人的にはマーケティングの本を数冊読むと良いんじゃないかと思ってます。
ただ、こういう書籍の情報だけで稼げる人ってめちゃセンスがいい人だけなんですよね・・・。
アフィリエイトの用語は調べながら覚えていく【その都度覚える】
アフィリエイトの専門用語ってそこまで多くないのでいきなりスタートしても大丈夫。ただし、よく使うIT用語やパソコン・ブログの管理画面は少々専門用語があります。
大体基礎本の裏には目次があるので分からなかったら覚えましょう。今はAIに聞いても丁寧に答えてくれます。
重要語を暗記しておくといちいち調べなくてもいいので作業のスピードがあがります。
ブログをやるのであればSEO対策の基礎本・webライティングの本は読んでおくと良いですよー。
アフィリエイトの稼ぎ方の違いを知る【2週間目】
あなたの適正判断クイズを作りました。
アフィリエイトはどこから集客するのか?によって難易度が違います。
また商品によってはブログよりもSNSの方が集客がしやすいケースもあるので注意してください。基本的にブログは全てのメディアと組み合わせられますので初心者に推奨しています。
あなたの性格とメディアの特性を考えて最適解を探しましょう。
集客メディアが変われば戦略が変わってきます。組み合わせてもいいですが、自分の得意を伸ばせると成功が早いと思います。
この間にいつもコンサルメンバーさんにお願いているのが「サイトのブックマーク20個やってね?」ってことです。
SNSでも同じ。これをやらな人が本当に多い!!!!
自分は100やります。法人のコンサルだったら少なくとも上位3ページ目ぐらいのライバルブログのキーワード全部抜いて観察します。
1サイト当たり3000位のキーワードを掌握するんですよ。つらい。その代わり桁が違います
でも、日本語学校とか予備校で過去問解きまくって生徒と親にキレられないような模試やテスト対策を毎月10本=A4×50枚とか作るよりは全然マシ(笑)
これ授業外のセルフサービスだったからね・・。
アフィリエイトで扱う商品知識とジャンルの勉強をする【3週間目】
アフィリエイトで報酬を得るためにはどのジャンルを扱うのか?どんなテーマにするのか?そして何を売っていくのか?
これらを勉強しなければなりません。電子化できるあらゆる商品をアフィリエイトASPでは扱っています。
自分のお店で何を売るべきか?商品やサービスの知識を身につけつつ、それに合わせた最適な販売方法を学ぶのは経営に店舗経営に近いですね!
- 本やDVD・コスメなどの形がある物販商品
- クリックだけで報酬がでるアドセンス
- ショップサイトに飛ばせば関連商品も成果になる楽天やAmazon
- 電子書籍に代表されるコンテンツ販売
など幅広いです。すでに自分が知識を持っているジャンルだとこの勉強時間は一気に減りますね。
ゲームやダイエット、英会話に筋トレまで今現在持っている知識と組み合わせるとジャンルの勉強はショートカットできるはず。
ここは結構悩んでもいいです。悩み過ぎて手が止まる人は雑記にスタートにしましょう。で、カテゴリ3~5個作って気になるものを書けばいい。
やっているうちに作れないジャンル出てきますから。
気を付けて欲しいのは焦ってASPと提携したり単価が高い広告に申請して非承認を食らわないこと。
ブログやSNSの開設方法を学ぶ【4週間目】
ブログやSNSの開設は本当に楽になりました。SNSはアカウントを作るだけ。無料ブログなら2~3時間、ワードプレスも1日あれば開設まではできるでしょう。
初心者には無料で失敗しても大丈夫なアメブロ・はてなブログを推奨しています。アドセンスも使いたい人は「はてな」ブログが簡単だと思います。
無料の範囲ではドメインも強く売る力が身に付きやすいのはアメブロ。
NOTEも書きやすいし上位にとても上がりやすいのですが、使えるアフィリエイト広告が限られているのとアクセス解析が使えないので後回し。
キーワード選定の能力と修正する力が身につかないんですよね・・。
知識もない長所試飲者が新規ドメインのワードプレススタートは本当に大変・・・。現在のスキルとジャンルの知識と分析力次第ではありますが・・。
→ ブログ名の決め方
・・・本当はですね月に5万以上。10万とかめざすとなると先にサイト設計をするんです。「後から何をどこに書いて進めればいいのか?」迷わないように計画しておくんです。
そうしないちょとテーマが定まらない雑記になりがち。ただこれ1回目で独学でってハードだと思うので難しい人は飛ばしても良いかな・・。
壮大すぎる計画を立てると未完成で終わりますしね。
まあでも訓練は必要です。
基礎的なSEOライティングを学ぶ【4週間目後半】
ブログアフィリエイトの場合に必ず必要になってくるのがSEOライティングです。これは検索エンジン主にグーグルに読み込ませやすくするための記事の書き方です。
検索エンジンはAIが循環して順位を決めますので、AIにも人にも分かりやすい文章構成が必要だということです。
- 記事タイトルのつけ方
- 見出しのつけ方
- 記事内のコンテンツの書き方
シンプルにこの3つなのですがルールを知っておくとかなり得をすることが多いです。あまりこだわると文章がつまらなくなるんですがグーグルが支配しているうえでは仕方がないんですよ。
基本はキーワードツールを使って表示された関連語をルールに従って書いていきます。
アフィリエイトじゃなくて(笑)SEOについては動画で学んでもいいんじゃないかって思います。SEO会社さんが語っているのはかなり本格的。
たまに一部のアフィリエイト解説動画にも大きなヒントが隠れている動画もあるけど初心者には見分けが難しいはず。
また、企業向けの説明と個人アフィリエイター・ブロガー向けの内容なのかを聞き分ける能力がないと間違った施策をします。
要は今の実力じゃそのノウハウ知っても無理だよね・・ってところからスタートしてしまう。
セールスライティングの型を学ぶ【1~2日集中してやる】
続いて時間がある時にやって欲しいのがテンプレート・ひな型の暗記です。いくつかパターンがあるので覚えて当てはめるだけなのでそんなに難しくないです。
検索エンジンを対象にするのがSEOライティングとするであれば、生身の人間の感情を揺り動かす形で追及されたのが心理学に基づくコピーライティングやセールスライティングというもの。
アフィリエイトリンク先の販売ページの多くはセールスコピーのひな型に従って作られていますし、その販売ページへと誘導するための定番のひな型があります。
日本人が書きやすい例に落とし込んだのでこの際覚えてしまいましょう!
一度覚えたらそれを自分なりにアレンジすればいいですね!
デザインやカスタマイズを学ぶ【こだわらなければ数日】
今は無料ブログでもワードプレスでも用意されたテンプレートがあるので全体的な見栄えをよくするのって難しくないですよ。
アイキャッチは見出し画像の細かい修正まで手を出して、こだわり出すと沼にハマってしまうのでテーマだけ導入して記事を書きながら覚えるでも良いと思います。
アフィリエイトで稼ぐことを最重視するならおしゃれを極めるより重要なことがあります。アイキャッチのサイズを整えて文字入れするくらいなら1日あれば覚えられると思います。
ワードプレスの細かいカスタマイズになるとそれだけでwebデザインのプロがいるくらいですから長い道のり。やっぱりすごいセンスを感じます。
基本は生写真沢山使えばいいんですって!
SNS運用のコツを学ぶ【ブログ優先の場合は後回し】
何もブログで商品を紹介するのがアフィリエイトではないです。Twitter【X】やInstagram、YouTubeなんかでも条件が整えば商品を紹介することが可能です。
それぞれSNSによって特徴がありますので、基礎的なことをマスターしましょう。
基本ブログを作れるようになれば、文字を短く要約してTwitter。見出しやアイキャッチに入れる画像を編集してインスタグラムという感じで使いまわしが可能です。
動画に関しては撮影から編集までが必要なので時間コストがかかります。バズマーケが得意じゃない人は抜かしましょ。
広告の貼り方と配置を学ぶ【5週間目/20記事書いてからでも良い】
広告をどうやって見せるのか?というのもアフィリエイトで稼ぐ上では重要なポイントです。
1ページに何個も広告を貼ったら見にくいですし、反対に目立たないと広告だと分かってもらえずスルーされてしまいます。
SNSも同様でつぶやきの中に毎回広告を挟んでばかりではフォロワーに嫌われますよね?それぞれに特性があるので勉強します。
反対に広告を選べないや・・・っていう人はアドセンスを申請すると自動で広告が表示されますし、1クリック30円ぐらいになります。
ブロガーさんが独学でアフィリエイトを学んで1カ月で初報酬っていうのはこれまでの学習機関ですね。
そのスピードが長ければ報酬がでるまで半年とか100記事とか1000時間とかいろいろ言われるんです。
コンテンツの修正と改善方法を学ぶ【1か月後から】
今難しいのはコンテンツを増やすことじゃなくて結果から判断して修正することなんですよ。記事数が増えれば集客の確率は上がるので、ある程度のコンテンツ量は絶対必要なのですが、20記事超えたら修正方法を学んでもいいと思います。
だって自分のブログやSNSがなければ判断基準が作れませんよね?
以上、土日のみ1日2時間の縛りを入れるならこのくらいのペースじゃないでしょうか?
→ サーチコンソールの登録と見方【ブログ開設初日にやること!】
・・でですね。
20~50記事位書いた段階で1ページ目に入っている記事が1つもないとかクリック0とかだったらやり直しです。
平均順位も20位以下だと黄色信号。ここぐらいでヤバいと思った人はブログ診断コーナー作ったのでみますよ。
AIの基礎的な使い方を学んでおくと労力が1/3になる
後は本当に後発組にもチャンスあるなーって思えるのがAIです。記事の設計から画像作成、図解まで使いこなせればかなりアドバンテージがあります。
今時ワープロ使っている人いませんよね?
全部をAIで終わらせることはないと思いますが使いこなしたほうがいいです。無料の範囲でまずは使ってみる!
ツール開発者・AIエンジニアを目指すのでなけば高いスクールとかも不要です。
まずは本を数冊買って練習すればOKです。ブログやTwitterに使うならこれで十分。
高齢者の方も部分的に使った方がいいと思います。本当に本当に便利なんです。
アフィリエイトの勉強は塾やスクールに入った方がいいの?
受験勉強でも英会話でも国家資格取得講座などもそうですが、独学でもできますし、スクールに入って質問しながらの方が成功しやすいっていう人もいるでしょう。
子供の頃の学校や習い事の先生に抱いてきたイメージにもよりますね・・。
自分は小学生から大学院生まで「受験」について教えましたし、経営にもかかわったのでその辺の人よりは詳しいです。
でマジで学習塾の経営って本当に大変です。教壇に立てばよくわかる。
- 教師の支払いはどうするのか?
- 生徒の質はどう担保するのか?
- 箱モノの家賃と経費の見立てはどうか?
集客コストと商品サービスの値段をちゃんと考えないとつぶちゃいます。
ただ、オンラインの性質を活かして今までと違ったサービスができます。
本当によーくよーく考えて調べてください。
- 楽そうで都合のいいだけの情報
- 苦労せず一定の満足感だけを与えるマインド系
- なぜか講師のブログがないもの
- SNSで講師同士の相互煽り
- LINE誘導からの高額コンサル
- DMでの直接勧誘
- ひたすらNOTEにいいね
- あいさつばっかりしてくる人
上記に関しては良い話を本当に本当に聞いたことがないです(-_-;)
もちろんすべて見たわけではないですし、全部が悪いとは思いませんが当サイトに登録してくる方の被害報告の方が多いので念のため・・・。
スパムSNSの集客からLINEに登録してスクールに入る人はマジでビジネスセンスないのでアフィリエイトはやめた方がいい・・・。ダメよ?ほんと。
結論としては直接添削あるスクールやコンサルついているところなら入ってもいいと思ってます。
アフィリエイトの勉強を0から無料でやるなら主張を比較して確認せよ!!
自分がアフィリエイトで稼ぐために絶対に必要な作業はだと思うのがリサーチです。自分は頭の中でいまはかなりましたが、それは10年以上やっているから。
いろんなブログの先生やユーチューバーさんが「我こそが最前線」だと主張します。ターゲットに合わせて「ゆったりのんびりでも楽に」なんて逆のポジションだってとりますよ。
で。ずっとそういの見ていると本当にやるべきことが見えなくなる。
自分に都合のいい楽な情報が欲しいのは理解できます。でも実際はどうでしたか?
無料でお手軽な情報ばかり集めてノウハウコレクターになる人は以下のような比較表などを作ってみてはどうですか?
先駆者の主張 | 当サイト | ブロガーさんA | YouTuberさん | 【X】の方C | 根拠 | 証明 |
ブログの種類 | アメブロ はてな など組み合わせ得る | ワードプレス一択 | ブログは時代遅れ? | 秘密? | 強制広告? 値段? ドメインの強さ? | MOZで調べてみて数値化して比較した |
テンプレート | まずは無料で | アフィンガー | スウェル | 不要 | 表示速度の差 デザインの差 | 速度と売り上げの関係を書いている記事を探してみた |
サーバー | 大差ない 500円~ | コノハ | 1位のサーバーをSEOチェキで調べた | |||
ジャンル選定 | 好きとライバルから選べ | 雑記でOK | 仮想通貨 | 1案件の報酬 が決め手? | 業界地図 ASP株価 四季報の内訳 | |
報酬の目安 | ボリュームと難易度・CPCで割り出せ | 月に50万? | わずか5記事累計○億 | 月に3万 | 報酬画面のキャプチャ? | 協会の データーと比較 |
作業時間 ・期間 | 1日2時間 以上 | わずか5分 | 定点観測し、コンテンツの数から時間を 計算した | |||
見本URL アクセス状況 | 当サイト | あり | なし | なし | 流入数 PV表示 フォロワー数 | フォロワーやコメントしている人を分析 |
AIについて | オリジナルを使え | トークン量? | AIサイトを特定 |
などなどです。主張・根拠・事実確認の3点セット。理科の実験でも習いましたよね?こういうデーター処理の方法。
あまり埋めちゃうと自分で考えることを辞めるので・・・項目や空欄は自分作って書き込んでみて下さい。
- 普段みなさんが仕事でやっていること。
- スポーツで学んできたこと
- 学校や社会で成功するためにやってきたこと。
全く同じです。
SEO対策についてもSNSについても自分で項目を作って複数人の言っていることを比べて観察しましょ。この世界の数字は切り取られて印象操作されやすいんです。
主張の前提条件を調べて、相手の狙いと再現性を比較して数字化する
複雑なように見えて最後は本当にシンプルなんです。
自分が当サイトで最も伝えたいことはこれだけです。
親から子もそうですし、学校教育ってこうやって伝えられてきたんですよ。
何で学校が集団授業なのかっていうのは、他人との違いを知ってあなたの個性が生きる学ぶ場所なんです。
動画やSNSとブログを組み合わせている人もいるのでちゃんと調べる。
フォロワーのそのまたフォロワー。
コメントしている人が作っているサイトも調べる。
表面だけではなく徹底して裏からもやる。
100人ぐらい穴埋めして差分を考える。本でも動画でもTwitterでも何でもいいです。重要だと思ったのを全部やればいい。
後は自分でやって実感するしかない。きっとあなたの道が見えますよ
結構やるべきこと当サイトに書いたと思います。適当な裏技を追い求めるより実力をつける方向で頑張りましょうよ?
その方が絶対自信になるから。
後は当サイトに書いてないことあったら質問ください。当サイトは本気で頑張るあなたのために丁寧に作りました。
自分を信じて頑張って!
今回の記事で分からないものは質問どうぞ!少しずつ頑張ろう!!